やっと

キオラ

2013年12月11日 17:45

KIAORA!!!

久しぶりに行ってまいりました。

この日はいつものmaetomoさんに加え、早くお会いしたかったのですが、中々お会い出来なかった

Riotの真琴さんとやっとご一緒出来ました♪

同じ趣味の仲間であれば年齢など関係なく話が出来るのがいい所なんですが

真琴さんとは年齢も近い事もありご一緒してみたいと思っておりました。


この日は、朝青物狙ってそのあとディープに行く予定

真琴さんは一足先に支度を済ませて出艇

久しぶりなので焦らずチェックしながら準備を進めます

準備完了



お気づきになったでしょうか??

今回よりサイドキック導入です♪

安定性は多少弱いようなこと言われているレボ沖ですが

慣れてラダーの使い方も分かってくれば乗っていてもそんなに怖い思いもすることも無く乗っていたのですが

さらなる快適性&いつも出ている所が中々、出着岸が場合によっては難しい事もありまして

大事な道具を破損しない為にも購入しました

感想としては・・・



最高にいいですw

これはいい武器仕入れました♪

もうちょっと改良したいポイントは出てきたんですが、そこは改良してからアップしますね♪


さて沖にでて真琴さん探すも見つからない 汗

どこいったのかなーと探しながら、青物も探します

何か所か良さそうな反応の場所もあったんですがノーバイト

ふてくされながら場所移動

そんなこんなで移動してたら真琴さんとmaetomoさんと合流

なんかみんな渋いようです。。。

しばし話していると鳥が高い位置で旋回はじめました

ちょっと沈んではいるものの魚いそうなのでジギングスタート!!!

結果ワンバイトのみで終わり

これは厳しいなぁと思いもっと深い所に移動

よさそうな所あったんで落としてみると

底でヒット

小気味よいヒキで上がってきたのは



チカメキントキ

おお久しぶり♪

追加ねらって漕ぎ戻るも不発

もう少し深場に移動

小さいあたりにあわせて巻き上げ

ついてるかなーなんて思っていたら



ドンコw

たくさんいらないので場所移動 さらに沖に

今度は明確なアタリ

しっかり合わせて上がってきたのは



ユメカサゴ

もどって



追加

さらに戻って探るも

なぜかハリスをスパスパ切る魚に遭遇

替えが無くなちゃいました

もう少し深い所も探りたかったんで場所移動

あんま反応なくしばらく流してると



オキギス

こいつグロくて小骨多いんだけど、前釣ったとき美味かったなーと思いキープw

さらに探るもまたハリス切られる魚に遭遇

仕掛けなくなったので終了

もっと深い所行きたかったんだけどなー。。。

こうなったらテンヤでしょ!

と浅場に戻って探るも中々あたりません

最近調子よさそうなアマダイ来ないかなーと思いながらさぐってると



イトヨリw

ここからイトヨリ3連発ですがめんどいから写真なしw

なんか他のが来たと思ったら



ウツボw


もう気持ち折れました。

だらだら釣りしながら出艇場所に戻ってフィニッシュです

なんかよさそうな魚が少なかったなー。

これから寒くなってきたらもっとディープメインで釣り組み立てていくことにしよう

風があったらイカ

こんな感じの釣りにしばらくなりそうです


真琴さんは一足先に上がってたんですが沖に行っちゃってて挨拶できずにすいませんでした!!!

またよろしくお願いします!!!

こんどは山でもいいですけどね 笑

帰りラーメン食って帰ってるとJ1さんとニアミスして、新道でオマさんとニアミスw

コユイ1日となりました。

あとどうせなら83さんともニアミスしたかったなー 笑



来週も行くつもりでありんす♪

今年最後になるかなー

メモリアルフィッシュで〆てみたいもんです。

おなーしゃっす!!!


あなたにおススメの記事
関連記事