2012年07月26日
そろそろ青物祭り開幕ですかね
KIAORA!!!
先週は風の影響で受けなかったので2週間ぶりのKF
前回の分もまとめて今回にぶつけてやるぜ!なんて気合い入れまくりで夜明け前に出発。
今日は、長浜にいくぜ!と到着4:30
あれ。
駐車場。。
そうだ! 夏は開門6:30からなんだ!!!
さてどうするか。
森戸に午前中だけTEAM JAMが行くっていってたしなー。
でもちと森戸まで戻るのは遠いな。。。
久しぶりに三戸浜行くか。
車1台しか通れない道を抜けて三戸浜に。
早々に支度して出撃。
魚探をGETしてから初めての三戸浜
ゆっくり地形を探索しながら沖へ。
今日は、先日kayak55でGETしたGO PRO HDの筆おろし。
ホビーにはミラージュドライブの前にセールを立てれるセールマウントがあるのでそこに一脚をつけたGOPROを差し込みます。
以外にもピッタリでそのままでOK
GOPROはどのように映っているか確認する画面がついてないのでなんとなくセッティング。
沖の30メートルラインに多少反応あったので最近はまってるスロジギを爆撃。
そこから数回巻いたところで グン
ただ重いだけ。
根魚かなーと思って巻いてきたらこの方
ESO
その時の動画がこちら↓
(グロイ部分があるので視聴注意)
がっつり左中指にフッキング!
新品のフックはよく刺さります 涙
刺さってから、おしばらく暴れるもんだからしばらく血が止まりませんでしたが、痛みもそこまででもなく釣り続行。
いつもは、ボガクリップでもってからプライヤーで針外すんですが、横着するとこれです。。。
三戸浜沖は、単発のボイルがあるものの足が速くて中々狙えない。
潮止まりになったので大きく移動して亀城沖にてナブラ発見♪
あらゆるもの投げ倒すもののHITせず。。。
ガッツリ心折れました。
単発ではありますが2時間近くボイルがおきてます。
しかし食わせられない。
ふてくされてしばし食事
一服していると今日1のナブラ発生!!!
ベイトはトビウオ
今回は、トップのミノーを持って無かったんでちょい下のSASUKE列波140
てゆうかこの日はこれしかミノーがありません。。。
投げるも食わない。
そこで、回収寸前のルアーみて ハッ と思います。
ナブラでテンションMAX&ジグで狙っていたのでSASUKEにはリーリングが早すぎてかなり暴れて泳いでました。
ちょっとゆっくり表層を意識して巻いてみよう。
そうしたら
ゴンッ
うれしー!!!
まさにやっと食わせた!って感じでした。
ベイトたらふく食った元気なイナダ50cm
爆釣もいいですが、やっととった1本の方がうれしさは上ですね♪
血抜きして余裕を持って釣りができたのがよかったのか、またもや数投で
ゴンッ!!!
その時の動画がこちら↓
サイズアップ 60cmイナワラ
2本だけですが、今日は満足しました。

沖上がりしてカヤックを片づけていると野良猫がたくさんよってきてカヤックをペロペロ舐めてました。
血抜きしたから魚の臭いがしたのかな??

帰ってイナワラは刺身でいただきました。
やっぱもう少し大きくなった方がおいしいですね。。。
安物育ちのキオラはビールよりクリアアサヒのが旨い。
イナワラよりサバのが旨いと感じます。

あー 根魚が食べたい。。。
根魚の釣りが本当にへたくそなキオラ。
だれか根魚の釣り方教えてください!!! 笑
GOPRO HD HERO2
スゴイですね!!!
170度の超広角にHD画像
録画時間も最初から2時間30分はいけるというスペック!
これで音声もきれいに撮れたら文句なし!です。
そして何よりも第三者的視点で見たキオラお腹のスペックはハンパじゃなかったです。。。
ゴイスー!!!
これでも炭水化物抜きダイエットで2カ月で12キロ減ったので要継続ですね 笑
また時間見つけて アフォ な動画でもアップ出来ればと思います。
先週は風の影響で受けなかったので2週間ぶりのKF
前回の分もまとめて今回にぶつけてやるぜ!なんて気合い入れまくりで夜明け前に出発。
今日は、長浜にいくぜ!と到着4:30
あれ。
駐車場。。
そうだ! 夏は開門6:30からなんだ!!!
さてどうするか。
森戸に午前中だけTEAM JAMが行くっていってたしなー。
でもちと森戸まで戻るのは遠いな。。。
久しぶりに三戸浜行くか。
車1台しか通れない道を抜けて三戸浜に。
早々に支度して出撃。
魚探をGETしてから初めての三戸浜
ゆっくり地形を探索しながら沖へ。
今日は、先日kayak55でGETしたGO PRO HDの筆おろし。
ホビーにはミラージュドライブの前にセールを立てれるセールマウントがあるのでそこに一脚をつけたGOPROを差し込みます。
以外にもピッタリでそのままでOK
GOPROはどのように映っているか確認する画面がついてないのでなんとなくセッティング。
沖の30メートルラインに多少反応あったので最近はまってるスロジギを爆撃。
そこから数回巻いたところで グン
ただ重いだけ。
根魚かなーと思って巻いてきたらこの方
ESO
その時の動画がこちら↓
(グロイ部分があるので視聴注意)
がっつり左中指にフッキング!
新品のフックはよく刺さります 涙
刺さってから、おしばらく暴れるもんだからしばらく血が止まりませんでしたが、痛みもそこまででもなく釣り続行。
いつもは、ボガクリップでもってからプライヤーで針外すんですが、横着するとこれです。。。
三戸浜沖は、単発のボイルがあるものの足が速くて中々狙えない。
潮止まりになったので大きく移動して亀城沖にてナブラ発見♪
あらゆるもの投げ倒すもののHITせず。。。
ガッツリ心折れました。
単発ではありますが2時間近くボイルがおきてます。
しかし食わせられない。
ふてくされてしばし食事
一服していると今日1のナブラ発生!!!
ベイトはトビウオ
今回は、トップのミノーを持って無かったんでちょい下のSASUKE列波140
てゆうかこの日はこれしかミノーがありません。。。
投げるも食わない。
そこで、回収寸前のルアーみて ハッ と思います。
ナブラでテンションMAX&ジグで狙っていたのでSASUKEにはリーリングが早すぎてかなり暴れて泳いでました。
ちょっとゆっくり表層を意識して巻いてみよう。
そうしたら
ゴンッ
うれしー!!!
まさにやっと食わせた!って感じでした。
ベイトたらふく食った元気なイナダ50cm
爆釣もいいですが、やっととった1本の方がうれしさは上ですね♪
血抜きして余裕を持って釣りができたのがよかったのか、またもや数投で
ゴンッ!!!
その時の動画がこちら↓
サイズアップ 60cmイナワラ
2本だけですが、今日は満足しました。
沖上がりしてカヤックを片づけていると野良猫がたくさんよってきてカヤックをペロペロ舐めてました。
血抜きしたから魚の臭いがしたのかな??
帰ってイナワラは刺身でいただきました。
やっぱもう少し大きくなった方がおいしいですね。。。
安物育ちのキオラはビールよりクリアアサヒのが旨い。
イナワラよりサバのが旨いと感じます。
あー 根魚が食べたい。。。
根魚の釣りが本当にへたくそなキオラ。
だれか根魚の釣り方教えてください!!! 笑
GOPRO HD HERO2
スゴイですね!!!
170度の超広角にHD画像
録画時間も最初から2時間30分はいけるというスペック!
これで音声もきれいに撮れたら文句なし!です。
そして何よりも第三者的視点で見たキオラお腹のスペックはハンパじゃなかったです。。。
ゴイスー!!!
これでも炭水化物抜きダイエットで2カ月で12キロ減ったので要継続ですね 笑
また時間見つけて アフォ な動画でもアップ出来ればと思います。
Posted by キオラ at 17:54│Comments(12)
│カヤックフィッシング
この記事へのコメント
ばっちりな映像で~す!映りがいいね~ワイルドやねぇ~
GO PRO いいですね~
おいらじゃ坊主がお経読んでる映像になりそうだ・・ある意味ワイルドだな!
指みないでキオラさんの顔見てました・・ん~ん男の子!泣かなかった!えらい!
GO PRO いいですね~
おいらじゃ坊主がお経読んでる映像になりそうだ・・ある意味ワイルドだな!
指みないでキオラさんの顔見てました・・ん~ん男の子!泣かなかった!えらい!
Posted by 院長 at 2012年07月26日 19:25
院長さん
GOPROほんと手軽に撮れて中々いい商品です♪
しかし、刺さってる指見ないで、顔見るなんて
院長さん‥ もしかして‥‥ ドSですか?? 笑
ジグ用の割と太い針だったんですけど、意外と痛くなかったですね。 さすがにエソが暴れてる時は痛かったですけど。
ちゃんとバーブレスも考えないといけないですね。
GOPROほんと手軽に撮れて中々いい商品です♪
しかし、刺さってる指見ないで、顔見るなんて
院長さん‥ もしかして‥‥ ドSですか?? 笑
ジグ用の割と太い針だったんですけど、意外と痛くなかったですね。 さすがにエソが暴れてる時は痛かったですけど。
ちゃんとバーブレスも考えないといけないですね。
Posted by キオラ
at 2012年07月26日 21:22

すみません。
渋い侍がフッキングでしかめっ面になるシーン、何度もリピートしてしまいました。
渋い侍がフッキングでしかめっ面になるシーン、何度もリピートしてしまいました。
Posted by チョッコー
at 2012年07月26日 22:24

チョッコーさん
お好きですねー 笑
自分で見ると目と目の間がいやーな感じになるんですけどね w
貫通してたのが不幸中の幸いでした♪
お好きですねー 笑
自分で見ると目と目の間がいやーな感じになるんですけどね w
貫通してたのが不幸中の幸いでした♪
Posted by キオラ
at 2012年07月26日 23:06

いやいや、
魚付いたまま落ち着いて返し潰して仁王様に見えました~
フッキングしても微動だにしないBODY、削っちゃダメっす。
魚付いたまま落ち着いて返し潰して仁王様に見えました~
フッキングしても微動だにしないBODY、削っちゃダメっす。
Posted by たーたん at 2012年07月27日 04:02
たーたんさん
もう少し削って、微動だにしないボデーが理想です 笑
今回の件で魚の気持ちが少し分かりました 笑
もう少し削って、微動だにしないボデーが理想です 笑
今回の件で魚の気持ちが少し分かりました 笑
Posted by キオラ
at 2012年07月27日 10:57

どもー
すげーいい画像で
グロイシーンも鮮明で・・・
最近調子いいんじゃ???
また連絡しますんで~~
すげーいい画像で
グロイシーンも鮮明で・・・
最近調子いいんじゃ???
また連絡しますんで~~
Posted by じゃむ&ESO at 2012年07月28日 22:35
じゃむ&ESO
前回は、なんとか絞り出した!って感じだったけど最近はいい釣りさせてもらってたわ。
いつまで続くことやら。。。
来週は、相模湾側は台風のうねりひろちゃってダメそうだから勝山あたりを攻めてくるわ!
前回は、なんとか絞り出した!って感じだったけど最近はいい釣りさせてもらってたわ。
いつまで続くことやら。。。
来週は、相模湾側は台風のうねりひろちゃってダメそうだから勝山あたりを攻めてくるわ!
Posted by キオラ
at 2012年07月29日 13:30

はじめまして、コメントありがとうございました!
痛そうだけど楽しそうな釣行うらやましいです(^o^)
海でお会いした際はよろしくお願いいたします(^^)!
痛そうだけど楽しそうな釣行うらやましいです(^o^)
海でお会いした際はよろしくお願いいたします(^^)!
Posted by さふぁきち at 2012年07月30日 17:52
さふぁきちさん
基本火曜日と月曜日の平日しか浮いてないのですが、よろしくお願いします!!
よろしければリンク張らせて頂きます♪
今年は、是非ヒラメGETしましょう!!
基本火曜日と月曜日の平日しか浮いてないのですが、よろしくお願いします!!
よろしければリンク張らせて頂きます♪
今年は、是非ヒラメGETしましょう!!
Posted by キオラ at 2012年07月30日 19:56
オイラも仕事柄、平日休みが多いのでご一緒できる確率が高いかも、です(^^ゞ
私も家に帰りましたらリンク貼らせていただきます!
波乗り野郎には台風気になります(^^)
KFにはよろしくないですが
私も家に帰りましたらリンク貼らせていただきます!
波乗り野郎には台風気になります(^^)
KFにはよろしくないですが
Posted by さふぁきち at 2012年07月30日 20:47
是非ご一緒しましょう!!
自分も、前は大船にすんでてずっと波乗りしてたんですけどKFはじめてから全然やらなくなっちゃいました 汗
いい感じに台風遠いですし、明日位からぼちぼちスウェル届きそうなんで今週は楽しみですね♪
ちなみに去年12月に5ミリのウエットで森戸浮いてたらかなり寒かったです。
安全面では??ですけど、ウエットの上に風の通さない物を着てたら全然イケましたよ!!
波乗りしてる人であれば沈にも焦らないと思うんで全然イケると思います。
意外にカヤックの、波乗りも楽しいですよ♪
かなりパーリングしますが。。。 笑
自分も、前は大船にすんでてずっと波乗りしてたんですけどKFはじめてから全然やらなくなっちゃいました 汗
いい感じに台風遠いですし、明日位からぼちぼちスウェル届きそうなんで今週は楽しみですね♪
ちなみに去年12月に5ミリのウエットで森戸浮いてたらかなり寒かったです。
安全面では??ですけど、ウエットの上に風の通さない物を着てたら全然イケましたよ!!
波乗りしてる人であれば沈にも焦らないと思うんで全然イケると思います。
意外にカヤックの、波乗りも楽しいですよ♪
かなりパーリングしますが。。。 笑
Posted by キオラ at 2012年07月30日 21:20