2013年07月24日
漁船を呼ぶ男
KIAORA!!!
月曜日行ってきました
あのスーパーガイドがいる日本海に・・・
前回俺だけ釣れなかったキジハタと今、調子いいサワラ狙いです
天気予報では厳しい感じだったのですが、スーパーガイド土砂郎さんの娘さんのテルテル坊主効果でまさかの凪
スーパーの娘もスーパーか・・・w
今回は、残念ながらマエトモさんお休み
ご一緒したのは久しぶりに一緒に出ました
院長さんのホービーを受け継いだ山ちゃん
仕事終わりで向かいます
軽く仮眠を取って出撃
出艇前に土砂郎さんから最新版テンヤと頼んでおいたクルクルを受け取ります
さて出艇
早々に遠くのほうから漁船が5隻も。。。
土砂郎さんいわく普段はいても2隻
しかも底引き漁の船
前回俺が来たときはそんなこと無かった
土砂郎さんも普通ではありえないと
つーことは、山ちゃんが漁船を呼ぶ男w
アングラーにとっては最低な能力
これは魚いなくなっちゃいそうだなー
そんなんなんで漁船から距離を取ったところから調査開始
最新テンヤ投下
誘いをってやると早々にコンタクト
上がってきたのは

キジハタ
キター!!!
初めて釣った~!!!
そんなに大きくないけど嬉しいっす♪
続けてもう一匹追加

もちろんいつも通りスーパーガイドは案内しながら1番釣りますw
山ちゃん初めての場所&遅れを取っちゃいけないと緊張ぎみ
なかなか魚からコンタクトをもらえない
後で話しきいたらちょっと手が震えてたって 笑
無風&あまり潮効いてなかったんで場所移動
テンヤ投下
そこでもやっぱりスーパーガイド
根魚だろうが関係なく釣り上げます
あれデカそうだなー
何かなーと思ったら超デカイキジハタ

土砂郎さんすいません画像借りました
スゲー!!!
さすがー!
でもやっぱ先に釣ったー!!!と生意気にも今回は抗議しましたwww
青物でもないからあれ釣られちゃうと中々でないですよね
でもやっぱすげーなー
まー 黒鯛とかでもいいかなーと誘い続けてると
小さいアタリ
あわせるとドンッ!と手元にくる重量感!!!
結構なダッシュでラインが出されます
これなに!?
中層にきてももう一度ダッシュ!!!
何度かダッシュを交わして最後にポカッと浮いてきたのは
嬉しすぎて写真撮り忘れてたんでいきなりブツもちですw

キジハタ45
キター!!!
嬉しいからもういっちょ

こんな抵抗しながらキジハタって上がってくるのね
土砂郎さんにデカイのは引くとは聞いてたけどここまで引くかよ。。。
感動しました
そして釣らせるガイドにももう一度感動しました
こうなると、やっぱなっちゃうんですよ
山ちゃんにも来ないかなービームを送るわけです
そうするとやっぱきちゃうんですよね♪
こんな感じに

うれしそう山ちゃん♪
後ろがあいかわらずのSガイド(スーパーですよw)土砂郎さん

ブツ撮りを取ってる写真w
こうなると余裕が出てきますねー♪

カサゴを追加して
ポン

ポン

と追加
小さいのはリリース
そんなことしてると中層にベイトの反応
せっかくなんで土砂郎さんにかって来てもらったクルクルをキャスト
数投でヒット
なんと

キジハタw
しかも中々のサイズ♪
満足 満足
漁船もいなくなったんで
そろそろサワラ取りに♪
やはり漁船が通った後か前日のようなボイルはありません
それでも多少やっているところをさがしてキャスト!
ナブラにあてれば食ってきます!
とりあえず数確保したいと写真そっちのけで4本確保

70~80位のサイズが中心です♪
サワラ面白い!!!
最初ちょっと引いて中間全然引かなくなって、艇際で暴れだすw
でも体力ないwwwみたいな感じ
あんまとってもしかたないのポイント移動
今度はスロジグ
ベイトは固まって無いでまばら
漁の影響まともにうけてます
なんとかベイトの反応あるところネチッコクさぐって 底からちょい上でゴン

イナダ
ここでさっきのサワラゲームの後遺症が 笑
腕疲れたw
土砂郎さんがまたもや勝負にならないモンスターとかかけてる頃休憩も含めてテンヤに変更
ヒット

キジハタww
リリースも含めたら何匹釣ったろ??
贅沢すぎますね
潮もかっとんでる
無風のかっ飛びの潮ってすごいですね
湖みたなのに平均3キロくらいで流されてました
風がないからそんな気しないんだよねー
ルームランナー状態
大分釣ったし、ナブラでたら打ちながら帰ろうと漕ぎだします
でも全然ナブラでないww
たまーに小さいのが出る位
ベイトはいる
沈めてからさそってやるとサワラ♪
そんなこんなしてると最後の巨大ナブラが出現
真ん中は違う魚がいるって土砂郎さんがいってたので
真ん中にキャスト
するとゴン!
サワラとは違うパワフル&体力あるヒキ
寄せてくるときれいなイエローのライン!
政です!
ちょっと慎重にやりとり
ゲット♪

ブリブリにふっとたイナダでしたwww
政とか言ってすいません 笑
すげー引いたんだよなー
ここでナブラも終わり大満足の沖上がりです
今日の釣果

ほんと大満足!
土砂郎さん
ほんといつも最高のガイドありがとうございます!!!
また最高な思い出になりました♪
この魚だけ見ちゃうと勘違いしちゃいそうですが、こんなに釣れてるの98%土砂郎さんのおかげです
それくらいあそこの海域は魚出すの難しいと思います
間違いなく俺単独ならほげってるでしょう
土砂郎ガイド&2%の実力ですwww

最高にうまい豆腐と油揚げ
俺のじいちゃんの田舎の栃尾の名産
お土産まで持たしてもらって大満足の釣行でした!
ほんとありがとうございます!
そんでまたお願いします♪
さてこれからしばらくはディープの調査を年末くらいまで精力的に行おうと思います
急激に釣れないブログになりますのでよろしくお願いしますwww
来週は、TEAM JAMのESOとホームでーす♪
月曜日行ってきました
あのスーパーガイドがいる日本海に・・・
前回俺だけ釣れなかったキジハタと今、調子いいサワラ狙いです
天気予報では厳しい感じだったのですが、スーパーガイド土砂郎さんの娘さんのテルテル坊主効果でまさかの凪
スーパーの娘もスーパーか・・・w
今回は、残念ながらマエトモさんお休み
ご一緒したのは久しぶりに一緒に出ました
院長さんのホービーを受け継いだ山ちゃん
仕事終わりで向かいます
軽く仮眠を取って出撃
出艇前に土砂郎さんから最新版テンヤと頼んでおいたクルクルを受け取ります
さて出艇
早々に遠くのほうから漁船が5隻も。。。
土砂郎さんいわく普段はいても2隻
しかも底引き漁の船
前回俺が来たときはそんなこと無かった
土砂郎さんも普通ではありえないと
つーことは、山ちゃんが漁船を呼ぶ男w
アングラーにとっては最低な能力
これは魚いなくなっちゃいそうだなー
そんなんなんで漁船から距離を取ったところから調査開始
最新テンヤ投下
誘いをってやると早々にコンタクト
上がってきたのは
キジハタ
キター!!!
初めて釣った~!!!
そんなに大きくないけど嬉しいっす♪
続けてもう一匹追加
もちろんいつも通りスーパーガイドは案内しながら1番釣りますw
山ちゃん初めての場所&遅れを取っちゃいけないと緊張ぎみ
なかなか魚からコンタクトをもらえない
後で話しきいたらちょっと手が震えてたって 笑
無風&あまり潮効いてなかったんで場所移動
テンヤ投下
そこでもやっぱりスーパーガイド
根魚だろうが関係なく釣り上げます
あれデカそうだなー
何かなーと思ったら超デカイキジハタ

土砂郎さんすいません画像借りました
スゲー!!!
さすがー!
でもやっぱ先に釣ったー!!!と生意気にも今回は抗議しましたwww
青物でもないからあれ釣られちゃうと中々でないですよね
でもやっぱすげーなー
まー 黒鯛とかでもいいかなーと誘い続けてると
小さいアタリ
あわせるとドンッ!と手元にくる重量感!!!
結構なダッシュでラインが出されます
これなに!?
中層にきてももう一度ダッシュ!!!
何度かダッシュを交わして最後にポカッと浮いてきたのは
嬉しすぎて写真撮り忘れてたんでいきなりブツもちですw

キジハタ45
キター!!!
嬉しいからもういっちょ

こんな抵抗しながらキジハタって上がってくるのね
土砂郎さんにデカイのは引くとは聞いてたけどここまで引くかよ。。。
感動しました
そして釣らせるガイドにももう一度感動しました
こうなると、やっぱなっちゃうんですよ
山ちゃんにも来ないかなービームを送るわけです
そうするとやっぱきちゃうんですよね♪
こんな感じに
うれしそう山ちゃん♪
後ろがあいかわらずのSガイド(スーパーですよw)土砂郎さん
ブツ撮りを取ってる写真w
こうなると余裕が出てきますねー♪
カサゴを追加して
ポン
ポン
と追加
小さいのはリリース
そんなことしてると中層にベイトの反応
せっかくなんで土砂郎さんにかって来てもらったクルクルをキャスト
数投でヒット
なんと
キジハタw
しかも中々のサイズ♪
満足 満足
漁船もいなくなったんで
そろそろサワラ取りに♪
やはり漁船が通った後か前日のようなボイルはありません
それでも多少やっているところをさがしてキャスト!
ナブラにあてれば食ってきます!
とりあえず数確保したいと写真そっちのけで4本確保
70~80位のサイズが中心です♪
サワラ面白い!!!
最初ちょっと引いて中間全然引かなくなって、艇際で暴れだすw
でも体力ないwwwみたいな感じ
あんまとってもしかたないのポイント移動
今度はスロジグ
ベイトは固まって無いでまばら
漁の影響まともにうけてます
なんとかベイトの反応あるところネチッコクさぐって 底からちょい上でゴン
イナダ
ここでさっきのサワラゲームの後遺症が 笑
腕疲れたw
土砂郎さんがまたもや勝負にならないモンスターとかかけてる頃休憩も含めてテンヤに変更
ヒット
キジハタww
リリースも含めたら何匹釣ったろ??
贅沢すぎますね
潮もかっとんでる
無風のかっ飛びの潮ってすごいですね
湖みたなのに平均3キロくらいで流されてました
風がないからそんな気しないんだよねー
ルームランナー状態
大分釣ったし、ナブラでたら打ちながら帰ろうと漕ぎだします
でも全然ナブラでないww
たまーに小さいのが出る位
ベイトはいる
沈めてからさそってやるとサワラ♪
そんなこんなしてると最後の巨大ナブラが出現
真ん中は違う魚がいるって土砂郎さんがいってたので
真ん中にキャスト
するとゴン!
サワラとは違うパワフル&体力あるヒキ
寄せてくるときれいなイエローのライン!
政です!
ちょっと慎重にやりとり
ゲット♪
ブリブリにふっとたイナダでしたwww
政とか言ってすいません 笑
すげー引いたんだよなー
ここでナブラも終わり大満足の沖上がりです
今日の釣果
ほんと大満足!
土砂郎さん
ほんといつも最高のガイドありがとうございます!!!
また最高な思い出になりました♪
この魚だけ見ちゃうと勘違いしちゃいそうですが、こんなに釣れてるの98%土砂郎さんのおかげです
それくらいあそこの海域は魚出すの難しいと思います
間違いなく俺単独ならほげってるでしょう
土砂郎ガイド&2%の実力ですwww
最高にうまい豆腐と油揚げ
俺のじいちゃんの田舎の栃尾の名産
お土産まで持たしてもらって大満足の釣行でした!
ほんとありがとうございます!
そんでまたお願いします♪
さてこれからしばらくはディープの調査を年末くらいまで精力的に行おうと思います
急激に釣れないブログになりますのでよろしくお願いしますwww
来週は、TEAM JAMのESOとホームでーす♪
Posted by キオラ at 12:43│Comments(32)
│カヤックフィッシング
この記事へのコメント
こんにちは!
す、すごすぎ…る
す、すごすぎ…る
Posted by さふぁきち at 2013年07月24日 13:32
さふぁきちさん
今回も楽しませてもらっちゃいました♪
でも今日の海峡だと手漕ぎだとかなり厳しかったと思います!!
それだけ潮も早く移動も飛んでもない量動きます 汗
その環境あってこその魚の豊富さなのかも知れないですね♪
今回も楽しませてもらっちゃいました♪
でも今日の海峡だと手漕ぎだとかなり厳しかったと思います!!
それだけ潮も早く移動も飛んでもない量動きます 汗
その環境あってこその魚の豊富さなのかも知れないですね♪
Posted by キオラ at 2013年07月24日 14:52
もう、パーフェクトな感じで
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
山ちゃんまで・・・
うらやますぃ
来週楽しみっす~
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
山ちゃんまで・・・
うらやますぃ
来週楽しみっす~
Posted by ESO at 2013年07月24日 15:06
お疲れ様でした♪&お土産ありがとーございます!
とんもない釣果、おめでとうございます!
いや~やっぱりあっちの海とSガイドは素晴らしいっすね!
でも…2%って事はないでしょ?!
確かにドSガイドがいないって考えると…怖いけどね(笑)
山ちゃんさんも、『釣ってないのお前だけだよ!ビーム』喰らったのね…
カワイソウに… 爆
アレを喰らうと手が震えてプレッシャーに潰されてしまうのです(笑)
とんもない釣果、おめでとうございます!
いや~やっぱりあっちの海とSガイドは素晴らしいっすね!
でも…2%って事はないでしょ?!
確かにドSガイドがいないって考えると…怖いけどね(笑)
山ちゃんさんも、『釣ってないのお前だけだよ!ビーム』喰らったのね…
カワイソウに… 爆
アレを喰らうと手が震えてプレッシャーに潰されてしまうのです(笑)
Posted by maetomo2022
at 2013年07月24日 15:34

ESO
いやーいい釣りさせてもらったわ♪
またすぐに行きたくなちゃう場所だわ!
山ちゃんも最初は、あんまだったけど、そのうちまたキジハタだよ。とか言ってたわw
来週海況いいといいけどなー♪
近くなったらまた連絡するわ!
いやーいい釣りさせてもらったわ♪
またすぐに行きたくなちゃう場所だわ!
山ちゃんも最初は、あんまだったけど、そのうちまたキジハタだよ。とか言ってたわw
来週海況いいといいけどなー♪
近くなったらまた連絡するわ!
Posted by キオラ
at 2013年07月24日 16:04

maetomoさん
とんでもないっす!
こちらこそ引き取ってもらってありがとうございます♪
今回は、残念でしたねー♪
また次回、次期変えていきましょう!
実力は、ちょっと調子に乗るならば5%くらいですかねw
「釣ってないのお前だけだよビーム」じゃありません
「早く釣ってくんないかな」ビームですwww
とんでもないっす!
こちらこそ引き取ってもらってありがとうございます♪
今回は、残念でしたねー♪
また次回、次期変えていきましょう!
実力は、ちょっと調子に乗るならば5%くらいですかねw
「釣ってないのお前だけだよビーム」じゃありません
「早く釣ってくんないかな」ビームですwww
Posted by キオラ
at 2013年07月24日 16:07

おやおや、キオラさん。
こりゃまたたくさん釣りましたねえ。
ぶらり途中下車の旅ふうに読んでください。
その節はありがとうございました。
こりゃまたたくさん釣りましたねえ。
ぶらり途中下車の旅ふうに読んでください。
その節はありがとうございました。
Posted by チョッコー
at 2013年07月24日 16:19

おおお~懐かしい黄色いレボ・・ははは
山ちゃんも、震えながらの釣行よかったですね(笑)
山ちゃんも、震えながらの釣行よかったですね(笑)
Posted by 院長 at 2013年07月24日 17:39
先日はお疲れさまでした(^^)
いや~すいません、あのキジハタはマジでごめんなさいって反省してます(爆)でもまぁ俺のエビを食っちゃったんだから仕方ない。運も実力のうちwww
結果的にはキオラさんも前回より魚釣れたし、山ちゃんも楽しんでもらえたようだし良かったですわ♪
サワラがもうちっと根性あるともっと楽しめましたね(●´丱`)
またお待ちしてます( ̄∀ ̄)
いや~すいません、あのキジハタはマジでごめんなさいって反省してます(爆)でもまぁ俺のエビを食っちゃったんだから仕方ない。運も実力のうちwww
結果的にはキオラさんも前回より魚釣れたし、山ちゃんも楽しんでもらえたようだし良かったですわ♪
サワラがもうちっと根性あるともっと楽しめましたね(●´丱`)
またお待ちしてます( ̄∀ ̄)
Posted by 土砂郎 at 2013年07月24日 17:50
チョッコーさん
また満喫させて頂いちゃいました!
ありがとうございます!!!
次回はちょっと先になりそうですが今度は第1週を予定しております。
もしご予定あうようでしたらよろしくお願いします!
また満喫させて頂いちゃいました!
ありがとうございます!!!
次回はちょっと先になりそうですが今度は第1週を予定しております。
もしご予定あうようでしたらよろしくお願いします!
Posted by キオラ
at 2013年07月24日 18:56

院長さん
娘さん 大活躍でしたよ♪
今回の釣行でもっと深く活躍してくれるようになると思います!
今後に期待ですね!!!
娘さん 大活躍でしたよ♪
今回の釣行でもっと深く活躍してくれるようになると思います!
今後に期待ですね!!!
Posted by キオラ
at 2013年07月24日 20:04

土砂郎さん
ほんと毎度の事ながらありがとうございました!!!
何気に好きなんですよ!
土砂郎さんがポイント着いて説明しながらフォールさせてて、俺らがフォールさせてる時にはヒットさせてるやつw
また先に釣ってるよwって思っておもろいんですよね♪
おなかいっぱい大満足の遠征でした!
これから深いとこ本格的にリサーチします!
土砂郎ガイドのようにはいかないと思いますがw
ほんと毎度の事ながらありがとうございました!!!
何気に好きなんですよ!
土砂郎さんがポイント着いて説明しながらフォールさせてて、俺らがフォールさせてる時にはヒットさせてるやつw
また先に釣ってるよwって思っておもろいんですよね♪
おなかいっぱい大満足の遠征でした!
これから深いとこ本格的にリサーチします!
土砂郎ガイドのようにはいかないと思いますがw
Posted by キオラ
at 2013年07月24日 20:21

ちょ、ちょっと~釣り過ぎですよ!!
こんな立派なアコウ釣りたいです♪♪
美味そうですね!!!!
さらに憧れのサワラまで!!!
すごい良い遠征でしたね♪♪
こんな立派なアコウ釣りたいです♪♪
美味そうですね!!!!
さらに憧れのサワラまで!!!
すごい良い遠征でしたね♪♪
Posted by 83 at 2013年07月24日 22:41
すげーっすね(; ̄ェ ̄)
見ただけだとホント簡単に釣れそうって勘違いしちゃいますね
キオラさんと同じ所でやってて思いました( ; ; )
見ただけだとホント簡単に釣れそうって勘違いしちゃいますね
キオラさんと同じ所でやってて思いました( ; ; )
Posted by ジョー at 2013年07月24日 23:20
凄い釣果ですね、羨ましい!!!
ほとんど釣った事ないです・・・。
新潟かぁ・・・。
遠いなぁ・・・。
ほとんど釣った事ないです・・・。
新潟かぁ・・・。
遠いなぁ・・・。
Posted by 真琴 at 2013年07月24日 23:32
いい魚ばかりですね!
遠征したかいがあったようで素晴らしいです。
みんな美味しそうです。
遠征したかいがあったようで素晴らしいです。
みんな美味しそうです。
Posted by 誠 at 2013年07月25日 03:31
83さん
すんません ちょっといっぱい釣らせてもらっちゃいましたw
まだキジハタ寝かしてあるので楽しみです♪
サワラもサイズもよく引きも味も良かったですよ♪
今度は冬の脂ブリブリのサワラ釣りたいです!
すんません ちょっといっぱい釣らせてもらっちゃいましたw
まだキジハタ寝かしてあるので楽しみです♪
サワラもサイズもよく引きも味も良かったですよ♪
今度は冬の脂ブリブリのサワラ釣りたいです!
Posted by キオラ
at 2013年07月25日 12:31

ジョーさん
ガイドがよくて最高な釣りさせてもらえました♪
同じ所で浮いてたのにこの釣果の差はなに!?ってことけっこうありますもんね。
同じ場所に通い詰めて把握するのも安定した釣果出すのにはいいのかもしれませんね♪
ガイドがよくて最高な釣りさせてもらえました♪
同じ所で浮いてたのにこの釣果の差はなに!?ってことけっこうありますもんね。
同じ場所に通い詰めて把握するのも安定した釣果出すのにはいいのかもしれませんね♪
Posted by キオラ
at 2013年07月25日 12:33

真琴さん
年に1度あるかないかの釣果ですねw
こっちとは釣れる魚が違いますよね♪
だから何があがってくるのかだけでも楽しいです!
ボード行くのと変わりませんよ!?
シャルマン火打くらいですから 笑
時間とお金がゆるす時に遊びに行ってみて下さい♪
年に1度あるかないかの釣果ですねw
こっちとは釣れる魚が違いますよね♪
だから何があがってくるのかだけでも楽しいです!
ボード行くのと変わりませんよ!?
シャルマン火打くらいですから 笑
時間とお金がゆるす時に遊びに行ってみて下さい♪
Posted by キオラ
at 2013年07月25日 12:37

誠さん
行ったかいがありました♪
釣果もそうなんですが、気の合う仲間に会いに行くのも半分くらいあるんです♪
サワラとイナダは美味しかったですねー♪
これからキジハタ食べます!
行ったかいがありました♪
釣果もそうなんですが、気の合う仲間に会いに行くのも半分くらいあるんです♪
サワラとイナダは美味しかったですねー♪
これからキジハタ食べます!
Posted by キオラ
at 2013年07月25日 12:39

キジハタいいなぁ~(@_@) 日本海はいいサカナがいっぱい居るね~(^^)/ かっとび潮、※でもいちど経験しました。表層がかっとんで深いところが緩いという… 超絶二枚潮w 風吹いてないからパラアンカーのロープがユルユルのまま艇がながれていきます
Posted by Fishbone at 2013年07月25日 19:48
Fishboneさん
こっちだとあんまりキジハタ釣れたって聞かないですもんね!?
ぜひまた遠征された時には狙ってみてください♪
サイズ上がって来ると根魚なのにいいヒキしてくれます!
風が吹いてない時の潮かっ飛びの時は釣りづらいですよね。
今回も流されてない雰囲気なのに気づいたら景色変わってるかんじでしたw
こっちだとあんまりキジハタ釣れたって聞かないですもんね!?
ぜひまた遠征された時には狙ってみてください♪
サイズ上がって来ると根魚なのにいいヒキしてくれます!
風が吹いてない時の潮かっ飛びの時は釣りづらいですよね。
今回も流されてない雰囲気なのに気づいたら景色変わってるかんじでしたw
Posted by キオラ
at 2013年07月26日 01:21

うひゃ~スゲー釣果ですね!!
この時期のハタはホント美味しいのでビバ日本海!!
行ってみたいけど、近くて遠い。
ブログ記事で今は満足させてもらいます~
この時期のハタはホント美味しいのでビバ日本海!!
行ってみたいけど、近くて遠い。
ブログ記事で今は満足させてもらいます~
Posted by たーたん at 2013年07月26日 02:47
キオラさん こんにちは!
数も兎も角、魚種の多さは羨ましいですね・・・(-_-;)
厳しい冬が有るからこそ、良い時期はこんなに釣れるのか? って思っちゃいます^^;
まぁ~知り尽くしたガイドさんの凄さなんでしょうね~♪
もう、こっちで浮けないんじゃ無いの?(笑)
数も兎も角、魚種の多さは羨ましいですね・・・(-_-;)
厳しい冬が有るからこそ、良い時期はこんなに釣れるのか? って思っちゃいます^^;
まぁ~知り尽くしたガイドさんの凄さなんでしょうね~♪
もう、こっちで浮けないんじゃ無いの?(笑)
Posted by マンボウ
at 2013年07月26日 09:05

たーたんさん
まだ寝かせててキジハタ食してないんですよ。
今が旬みたいですね♪楽しみです!
新潟までいかなくてもたーたんさんはマハタ釣れちゃうじゃないですか!?
時間に余裕が出来たら遊びに行ってみてください♪
海の色が違うんですよ!
それ見ただけでも半分くらい満足しちゃいます!
まだ寝かせててキジハタ食してないんですよ。
今が旬みたいですね♪楽しみです!
新潟までいかなくてもたーたんさんはマハタ釣れちゃうじゃないですか!?
時間に余裕が出来たら遊びに行ってみてください♪
海の色が違うんですよ!
それ見ただけでも半分くらい満足しちゃいます!
Posted by キオラ
at 2013年07月26日 11:15

マンボウさん
ほんといろんな魚が釣れてくれますよね!
でもこっちでポピュラーな魚があっちでは全然釣れないって事もあるんですよね。
魚の価値は釣れる釣れないに比例するんですね 笑
日本海ではサバ凄い重宝されてますw
日本海で学んだ技をホームでバシバシだしてちょっとでも羨ましいと思ってもらおうと思ってますw
ほんといろんな魚が釣れてくれますよね!
でもこっちでポピュラーな魚があっちでは全然釣れないって事もあるんですよね。
魚の価値は釣れる釣れないに比例するんですね 笑
日本海ではサバ凄い重宝されてますw
日本海で学んだ技をホームでバシバシだしてちょっとでも羨ましいと思ってもらおうと思ってますw
Posted by キオラ
at 2013年07月26日 11:19

根魚に青物! お土産には最高ですね。
キジハタって美味いらしいですね。 釣ってみたい、いや食べてみたい。
キジハタって美味いらしいですね。 釣ってみたい、いや食べてみたい。
Posted by TERU at 2013年07月26日 19:33
すごい大漁だ!※ではなかなかお目にかかれない釣果ですなぁ。キジハタいるのかなぁ。マハタは何本か釣ったんですけどね。
Posted by ゆういちろう at 2013年07月27日 07:04
TERUさん
ほんといいお土産になりました♪
キジハタほんと美味しかったですよ!
味もそうなんですが、根魚なのに大きくなると引きも楽しめる魚なので是非狙ってみてください♪
ほんといいお土産になりました♪
キジハタほんと美味しかったですよ!
味もそうなんですが、根魚なのに大きくなると引きも楽しめる魚なので是非狙ってみてください♪
Posted by キオラ
at 2013年07月27日 10:51

ゆういちろうさん
ほんと反対側に行くと魚もけっこう変わりますよね!
向こうだとサバはかなり重宝されてましたw
所変わればですね♪
キジハタいない事ないんでしょうけど、圧倒的に数が少ないんでしょうね。
まだ※でオオモンハタ マハタなど釣ってないんで釣ってみたいです!
ほんと反対側に行くと魚もけっこう変わりますよね!
向こうだとサバはかなり重宝されてましたw
所変わればですね♪
キジハタいない事ないんでしょうけど、圧倒的に数が少ないんでしょうね。
まだ※でオオモンハタ マハタなど釣ってないんで釣ってみたいです!
Posted by キオラ
at 2013年07月27日 10:55

こんにちは。
月曜日。
同じ海に浮いてたはずなのに。
この違いは何でしょ?!(ウデニキマッテマスネ!!!)
ちょっと釣りすぎですヨ!
キジハタ、うまそうでうらやましい。
月曜日。
同じ海に浮いてたはずなのに。
この違いは何でしょ?!(ウデニキマッテマスネ!!!)
ちょっと釣りすぎですヨ!
キジハタ、うまそうでうらやましい。
Posted by はなたく at 2013年07月28日 17:47
はなたくさん
まさかのニアミスでしたね 笑
あっちは、これぞ根みたいな所は少ないようです。
自分のホームもそうなんですが、魚探をよくみてないと通り過ぎてしまう平根なんです。
多分色々な所にあるんですけど、これがけっこう魚も着くんで見つけるのも楽しいと思いますよ♪
あちらにガイドなしなら自分も変わらない釣果だったと思います。
それぐらいシビアなポイントだと思ってます!
まさかのニアミスでしたね 笑
あっちは、これぞ根みたいな所は少ないようです。
自分のホームもそうなんですが、魚探をよくみてないと通り過ぎてしまう平根なんです。
多分色々な所にあるんですけど、これがけっこう魚も着くんで見つけるのも楽しいと思いますよ♪
あちらにガイドなしなら自分も変わらない釣果だったと思います。
それぐらいシビアなポイントだと思ってます!
Posted by キオラ
at 2013年07月29日 18:35
