ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月17日

オヒサ

KIAORA!!!

天候が安定しないこの季節

火曜日の午前中ならなんとかなりそうな予報

ならと日の出からの出艇目指し3時に待ち合わせ。餌も調達したかったんで

ご一緒はいつものmaetomoさん

目指すはいつもの※

ホントは南房行きたかったのですが、微妙な天気だったんで今回はパス

前回とんでもない事になっていた出艇場所ですが

オヒサ
オヒサ

すっかりきれいになってました!

写真撮り忘れましたが。。。

スロープを埋め尽くしていた海藻も捨てるために天日干しにされてます 笑

オヒサ

ただスロープ満潮時は気にならなかったのですが、干潮になるとこの通り

オヒサ

今までなかったゴロタが出現します

お昼位に上がる方々は気を付けてください

波がある日だとゴロタに突っ込む形になると思われます w


さて今日もテンヤで真鯛狙い

出艇早々ちょっと離れた所のmaetomoさんからアオリキャッチの知らせ

今回は真鯛釣れるまでテンヤしばりと決めて出艇してましたので行きたい気持ちを抑えて我慢。。。

テンヤを続けますが、アオリが気になって集中出来ない

とりあえずちょっとだけとティップラン

不発

やっぱな。ちゃんとテンヤをやろう

しかし全然アタリがありません

アタリがあってもこれ絶対ベラだろ。。。みたいなアタリ

心折れそうです

そんなこんなを繰り返してると明らかにイカのアタリが連発

グッ と重くなって中層で離す

1度は回収するために巻き上げると水面までコウイカが着いてきてました

サイトテンヤでイカ狙ったんですがテンヤでは針が刺さりませんwww

しょっちゅうテンヤでイカかかるんですよね

でもテンヤ針では何回あわせても針がかりしません。。。

テンヤ改造してカンナつければかなりイカ捕れそうですね

ちょっと考えてみよ

しかし釣れないイカ地獄頑張ってもしょうがないので大きくエリアチェンジをくりかえします

いやー釣れない

完全ボウズすら頭によぎります

ここでだめなら今日はあきらめようと入ったポイントでヒット!

コン コン コン

んっ!?

そんな引かないから大きくはないけど、まさかマダイ・・・

オヒサ

イトヨリダイでした 涙

釣れない所からの1匹でしたがちょっとでも真鯛なんて思っちゃったもんですからあんま嬉しくなかったです

贅沢ですよね。。。

ここはちょっと活性が高い気がするとネチッコク粘っていると

ゴン!っとけっこうなヒキ

でも鯛や青物とも違うヒキのような・・・

なんだろうと思いあげてみると

オヒサ

オヒサ

スズキです♪

maetomoさんにおすそ分けしちゃったんでサイズ分からないんですけどー70位ですかねー

あがってきた瞬間、でっかい顔だったんでランカーだ!!!とか叫んでたんですが、確実にランカーでは無かったです 笑

ルアーでは釣ってますが、テンヤでも釣れちゃった♪

エビはどんなお魚も好きなのねー♪

久しぶりで嬉しかったので自分撮りも♪

オヒサ

いやー 満足

徹夜からの釣行ということもあり十分です

上がり際にイカやってみるものの不発

最近イカ釣れません

なめた釣りしてるからでしょうね 笑

近いうちちゃんと釣ってやろうと思います♪

次回は、ちょっと場所を変えてリフレッシュしたいなー

あっ 明日こなだブログで発表させて頂いたタンデムが見つかったんで取りにいってきます!

まー カヤックも釣りもほぼ経験0の二人が始めるんでどうなることやら。。。 笑

はまれば確実にソロの艇買うでしょうし♪

今回は、そのきっかけ作りの艇です!

今年のKFは楽しくなりそうだ♪

友達2人も始め、そろそろディープさんも復活するだろうし!

遠征も!

楽しみだわなー♪


来週は、テンヤ封印して院長さんからいただいたN式タイラバで獲物仕留めにいこうと思います♪





同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
食べたいものは自分で調達
3年越しの想い
中深海とマグロ(狙い)
新たな強者
今年ラストかなぁ…
初場所
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 食べたいものは自分で調達 (2017-10-11 16:52)
 3年越しの想い (2017-05-24 15:39)
 中深海とマグロ(狙い) (2016-08-03 18:50)
 新たな強者 (2016-06-23 19:20)
 今年ラストかなぁ… (2015-11-20 17:23)
 初場所 (2015-06-17 19:39)

この記事へのコメント
好調ですね!。

テンヤのイカは自分も取り込んだことないです。

シーバスいいなあ。
Posted by チョッコー at 2013年04月17日 18:56
良いじゃないですかっ!! シーバス!! そこのなら食べても美味しそうだし(笑)

テンヤに、アオリの浮き釣りに使う仕掛けをくっ付けますかねぇ~そうすると間違っても本命が釣れませんげど・・ははは

来週こそは、釣りの神様が貴男の元に降り立つことでしょう(激)
Posted by 院長院長 at 2013年04月17日 19:24
チョッコーさん

やっぱりテンヤではイカ釣れないですか!
エビの頭かじっちゃうし、昨日はあまりエギにも反応してくれなかったですし、まりました。
今度ヤエンの針でも投入してみようかな。

こっちは、ドブシーバスと呼ばれるようなシーバスも多いんですが、昨日捕った所のシーバスなら平気なので楽しみです♪
Posted by キオラキオラ at 2013年04月17日 20:26
院長さん

久しぶりに食えるシーバス釣りました 笑
院長さんのコメント見てはっと思ったんですが、ヤエン針投入でもありですよね!
まだ深く考えてないんでなんとなく思っただけですが。。。

来週、来てくれますかねー。N式タイラバで鯛GETなんて最高なんですけどねー♪
頑張ってみます!!!
Posted by キオラキオラ at 2013年04月17日 20:29
シーバス食べましたか?
娘が鱸釣ってこいというのですが、私の釣るエリアのシーバスはとても食わせられません。 その辺のは臭みもないんだろうなぁ。
Posted by TERU at 2013年04月17日 22:25
こんばんは!
イトヨリ、何気に羨ましいです!
釣ったこと無いんで。
それでもって、スズキもカヤックからは釣ったこと無いんでこれまた羨ましい。
そしてテンヤでイカ、面白そう!
楽しみにしてますっ!
Posted by はなたく at 2013年04月17日 23:18
TERUさん
シーバス旨かったです♪
さすがに湾奥のは食べれませんもんね。
臭みも全然無く昆布しめ&ムニエル最高でした!
是非、※行かれたら狙ってみて下さい!
Posted by キオラ at 2013年04月17日 23:25
なたくさん
イトヨリは、スロジギやってると結構釣れてくれるゲストなんでそのうちサクッと釣れてくれると思います♪
引きあじは、大した事無いですけど旨いっすもんね!!
ちょっと次からテンヤやるときヤエンの針導入してみます!!
どうなることやら…
ヤエンやったこと無いんですけどね。。。 笑
Posted by キオラ at 2013年04月17日 23:32
確かに~狙いをしている時に~が気になるってことは本当に
よくありました。持っていくタックルやルアーも増えちゃいますし!

 でもスズキはいいですね~。
出艇場所の情報ありがとうございます。
着岸時に気をつけたいと思います。
Posted by 誠 at 2013年04月17日 23:52
そうそうなぜかそこで釣れるシーバスはデカイんです。
何匹か釣りましたが全部でかかったですよ。
そして定置に付いてるなにかをよく食いにきてるんです。ロープに夢中になってムシャムシャしてるのを良く見ます!
Posted by ゆういちろう at 2013年04月17日 23:56
誠さん

お昼上がりの場合は、お気をつけて下さい!
ただでさえ難しい着岸場所なのにもっとレベル上がってます。

どうしてもあれこれやりたくなっちゃいますよね。
大概色々やっても結果出ないこと多いの分かってるのについついやってしまいます。。。
あそこのスズキは、旨いっす!!
是非狙ってみて下さい♪
Posted by キオラキオラ at 2013年04月18日 00:42
ゆういちろうさん
あそこのシーバスはでかいんですね!!!
いるいるとは聞いてたんですがやっと自分と遊んでくれました♪

ロープの所でなに食べてるんですかね??
次いつ釣れるか分からないですけど、また釣ってやりたいと思います!
いやーほんと魅力のあるポイントです♪
Posted by キオラキオラ at 2013年04月18日 00:45
お疲れ様でした。
内房はダメでしたか。

シーバスってルアーマンだとどうも食指が動かないですね。
スズキって言えば食べる気になりますwww
ピンクのグラサンがオチャメ!
Posted by たーたん at 2013年04月18日 04:27
ワスは、カヤックやゴムボのオフショアでは鯛ラバ・インチクやジギングしか知らず、テンヤは関東に引っ越した後に新潟で覚えたため未だ苦手なんですよねぇ。
新潟には優秀な先生がいるのにシーズンオフが長過ぎ、ゆとり教育ではデキの悪い生徒は伸びません。
Posted by 小太郎小太郎 at 2013年04月18日 10:11
潮が引くと現れるゴロタ、怖いですね(^_^;

鯛は出なくても、りっぱなシーバスに美味しいイトヨリ鯛が羨ましいです♪つか、テンヤでシーバス釣れるんですね(●´丱`)


昆布〆、どうでしたか?
Posted by 土砂郎 at 2013年04月18日 12:32
出廷場所を管理してもらえるのは有り難いですねw

テンヤでスズキ何て釣れちゃうんですね!!
イカまで反応するのか~(´∀`)b 凄いw

私も釣りたいな~もう丸3ヶ月浮いてません・・・
近い内にそちらにも遊びに行きたいと思ってますw
Posted by スクラッチ at 2013年04月18日 12:49
たーたんさん
微妙な予報だったんで、冒険せずに※に行きました!
近々来週か再来週くらいに内房に遊びに行ければと思ってます♪

確かにシーバスっていうより鱸っていった方が上手そうですよね 笑
僕も鶴見川のシーバスばっかりだったんで食うもんじゃないって気持ちも大きかったんですが、相模湾のって考えたら急に食欲が沸いてきました♪

味も最高でしたよ!
Posted by キオラキオラ at 2013年04月18日 12:51
小太郎さん

自分も、最近になってテンヤ始めました。
餌で釣ってるのに難しいですよね 汗
おそらく同じ先生ですよね 笑
自分も結果だせない不甲斐ない門下生となっております。。。 笑
今年は、釣果二の次で先生の釣りを盗むために遠征するようなもんです♪

お互いテンヤで師匠に近づけるようにがんばりましょう♪ 笑
ジギング&タイラバの技は小太郎師匠の所に入門するつもりですが 笑
Posted by キオラキオラ at 2013年04月18日 12:57
先生
あっ
土砂郎さん 笑

あの状況ではほんとうねりが無い日でないとゴロタクラッシュ必須って感じになっております 汗
こんど行った時に残ってたら撤去作業してこようと思ってます!

鱸が釣れたとき、親父が昔は、岸壁でエビつけて一本釣りみたいにガンガン釣ってたって話しを思い出しました。
ほんとにエビでもつれんだなーとか思ってました 笑

お礼遅くなりました。
昆布〆最高でした!!!普通の刺身もうまいんですが、さらにダントツで上に行く感じですね♪
マル秘レシピあわせありがとうございます!!!
Posted by キオラキオラ at 2013年04月18日 13:02
スクラッチさん

ほんと気持ちのいい場所なんです。
みんなで大事にしていきたいポイントです!
是非こちらにも遊びに来てください!!!

土日ならたくさんの方で賑わっていて楽しそうですよね♪
平日はやはり空いてますけどね。

平日出る予定があればご連絡ください♪

自分は、来週再来週で天候のいい日久しぶりにそちらに遊びに行かせていただきます♪
Posted by キオラキオラ at 2013年04月18日 13:05
こんにちは!

食べられるスズキはいいですね〜!高級魚(^^)

※の出艇場所の石はちとイヤですね(^_^;)
23日浮ければ頑張ります!
Posted by さふぁきち at 2013年04月18日 13:15
さふぁきちさん
あそこの鈴木さんうまいっすよ♪
パッと見生き抜いてきた感満載な鈴木さんに見えますが臭みは全然なかったです♪

23日は出撃ですか??
自分も行くつもりでいますが、内房釣行も考えてます。
maetomoさん含めてもしご一緒できるようでしたらよろしく願いします♪
Posted by キオラキオラ at 2013年04月18日 13:26
キオラさん こんばんは!

浮ける事が羨ましい・・・ 最近は日曜の度に風で全然浮けない(-_-;)
あぁ~今週末もダメポ・・・・
浮けない間に春が終わってしまうね^^;
Posted by マンボウマンボウ at 2013年04月18日 23:17
マンボウさん
前回、※にいらしてた方も日曜休みで浮けなすぎて無理やり有給取ってきてやったって言ってました 笑
今年はホントに風が強い日が多いです。。。
でもアオリもこれから、真鯛は5月のが調子よさそうですし浮ける日にガンガン狙っていきましょう♪
Posted by キオラキオラ at 2013年04月19日 11:12
火曜日はお疲れ様です!

最近の釣行、中盤以降に必ずKIAORA くんの雄叫びを聴いてる(笑)
ドラマ作るよね~♪
それに比べると俺は地味だぁ 汗

大魚の引きを味わいたい…
こっちもそろそろテンヤ竿買って臨戦体制整えないと♪
Posted by maetomo2022maetomo2022 at 2013年04月19日 13:59
maetomoさん

雄叫びあげてるんですけど、高釣果ってわけではないんですよね。。。 汗
がっちり、もう満足ってくらい釣りたいっすね♪

きますよ!そろそろガツンと引いてくれる魚が♪

とりあえずロッド新調しましょう!
俺も色々揃えようと思います♪
何から買おうかな~♪
Posted by キオラキオラ at 2013年04月19日 15:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オヒサ
    コメント(26)